概要

近鉄奈良駅から徒歩約15分

JR奈良駅から徒歩約20分

奈良交通バス「北京終町」バス停から徒歩約5分

※建物とは異なる敷地に駐車場がございます。詳細は こちらのページ をご確認下さい。

近鉄奈良駅からのアクセス(徒歩)詳細

近鉄奈良駅の「東改札」から出る
近鉄奈良駅には東西2つの改札がありますが、奈良市音声館へは東改札を利用して下さい。改札を出たら②・③出口から外に出て下さい。
駅前の噴水前から「東向商店街」へ入る
観光客の多い商店街を直進します。

商店街の突き当りを左折する
東向商店街は駅から200mほどで「三条通り」に突き当たります。奈良市音声館方面へは左折して下さい。

すぐに右折し「餅飯殿商店街」に入る
「三条通り」に入るとわずか20mほどで今度は「餅飯殿商店街」が右側に伸びていますので、短い横断歩道を渡り、そちらへ入って下さい。

商店街を通り抜け、そのまま直進を続ける
「餅飯殿商店街」、その先の「下御門商店街」を通り抜け、アーケードが無くなってからも信号を渡り、更に直進します。このエリアからは古い町並みが残る「ならまち」エリア一帯となります。

少し下った先の右手が「奈良市音声館」
古い町並みを通って行くと、途中で下り坂になっている場所があります。この坂をちょうど下り終えた場所の右手が奈良市音声館です。

JR奈良駅からのアクセス(徒歩)詳細

※JR奈良駅からはやや距離がありますので、バスを組み合わせたアクセスもおすすめです。

※以下のルートは観光客の方が多く通り、曲がる箇所が少ない「迷いにくいルート」を挙げたものです。最短ルートはこの他にもありますが、観光地ではなく住宅街などを通り、ややわかりづらい場合があります。

JR奈良駅の改札を出て右前方の階段を下りる
改札は1箇所です。パン店右手に階段がありますので、そちらを下りて下さい。
駅前広場を進んだ先の横断歩道を渡る

駅の階段を下りると駅前広場があります。タクシー・バス乗り場付近を通り過ぎ、道路の向こう側に「南都銀行」のある横断歩道を渡って下さい。
メインストリート「三条通り」に入り当分の間直進する

「南都銀行」の左側からは、観光客が最も多く行き交う奈良のメインストリートの一つ「三条通り」が東西に伸びています。ここからは、約1km程度この通りを直進します(途中で1回横断歩道を渡ります)。

右折し「餅飯殿商店街」に入る
「三条通り」を1kmほど進むと、「餅飯殿商店街」が右側に伸びていますので、短い横断歩道を渡り、そちらへ入って下さい。なお、この手前には左手に「東向商店街」があります。間違って東向商店街に入らないように注意して下さい。

商店街を通り抜け、そのまま直進を続ける
「餅飯殿商店街」、その先の「下御門商店街」を通り抜け、アーケードが無くなってからも信号を渡り、更に直進します。このエリアからは古い町並みが残る「ならまち」エリア一帯となります。

少し下った先の右手が「奈良市音声館」
古い町並みを通って行くと、途中で下り坂になっている場所があります。この坂をちょうど下り終えた場所の右手が奈良市音声館です。

奈良交通バスでのアクセス

JR奈良駅「4番バスのりば」・近鉄奈良駅「9番バスのりば」へ
乗車するバスは「市内循環・内回り」です。JR奈良駅止めのバスなどはご利用頂けません。
「北京終町(きたきょうばてちょう)」バス停で下車
バスを降りたら右方向へ進みます。

すぐの交差点を左に進む
バス通りから、比較的狭い道へと入っていきます。

300mほど直進すると、左手が「奈良市音声館」
途中で小さな十字路を通ると、その先に途中で下り坂になっている場所があります。この坂をちょうど下り終えた場所の左手が奈良市音声館です。