Information


◆貸館受付◆次回の抽選日は4月1日(土)午前9時です
 ■ホール…2023年7月分 ■その他のお部屋…2023年5月分

※2023年3月10日更新
★音声館小劇場
「奈良の民話 大紙芝居」(4/30)
 料金…大人300円 小学生100円 申込不要。当日直接お越しください。

※2023年3月4日更新
 【2023年度 各教室(音声館主催)】新規受講者を募集します
  ◆日本の伝統文化を学ぼう〈お茶・いけ花〉 令和5年度『音声館子どもお茶・いけ花教室』


音声館小劇場
「奈良の民話 大紙芝居」 ※申込不要
     
 演目:「二月堂良弁杉」「猿沢池の龍」

 日時:12月4日(日)
    @午前11時30〜 A午後 2時〜

 入場料:◆大人300円 ◆小学生100円
      ※幼児以下無料

 出演:劇団「良弁杉」


※お問合せは、奈良市音声館まで(0742-27-7700)


「音声館小劇場」

【 2023年度 各教室募集 】

 ※いずれの教室も費用は年間分。
   (半期毎に納入ください)
  定員に満たない場合は開催しないことがあります


2023年度各教室案内


わらべうたの館・奈良市音声館(ならしおんじょうかん)       
■主催事業
わらべうた教室や劇団「良弁杉」、子ども邦楽教室・お茶教室・いけ花教室など、
年間をとおして活動している他、スタッフによるミニコンサートを開催しています。
◆「催しのご案内および申し込み方法」
◆「主催事業について」

貸館利用
当館では、有料で部屋の貸し出しをしています。
発表会や演劇の公演向きの“ホール”や、舞踊・楽器等の練習向けの
“プレイルーム”等があります。
◆「貸館利用について」
お問い合わせは、お電話で。(0742-27-7700/午前9時〜午後5時/担当:ヤマナカ)
電話でのご予約は承っておりません。申し込みは来館のみで受け付けます。
★お部屋の空き状況は電話でお問い合わせください。
★物品販売および営利目的での利用、定期的な教室会場としての利用はできません。
★受付開始日は、右側「貸館受付」に掲載しています。受付開始日以降は先着順での受付です。

奈良市音声館YouTube

休館日

3月…6、13、20、22、27日

  • 貸館受付

    ◆次回の抽選日は4月1日(土)午前9時です◆
    下記の受付を開始します。
    ■ホール…2023年7月分
    ■その他のお部屋…2023年5月分

    ※抽選日のみ、8時30分から入館できます。
    ※9時より受付作業に入ります。
     ご希望日が重なった場合は抽選になります。
    ※抽選日以降は先着順となります。

奈良市音声館

〒630-8335 奈良市鳴川町32-1
電話:0742-27-7700
FAX:0742-27-7732
開館時間:午前9時〜午後5時
     (ただし貸館利用は午後9時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、
    祝日の翌平日、12月26日〜1月5日